
コロンビア, ベネズエラ
コロンビア (マグダレーナ県, ノルテ・デ・サンタンデール県, トリマ県)
ベネズエラ (メリダ州, カラボボ州)
標高 600 - 1,750 m
樹木着生, 岩石着生
ティランジア アンドレアナ
Tillandsia andreana É. Morren ex André (1888)
- [ 語源 ] 植物学者のÉdouard-François André (1840 - 1911)
- 草姿のきれいな小型種。
- 室温15度以上に保ち、なるべく陽当たりを良くする。赤く紅葉する程度まで強い光で育てると調子が良い。
- [ 小型 ] 幅 100 x 高さ 70 mm
- [ 花弁 ] 赤
- [ 冬咲き ] 2月
- [ 開花 ] 最長3日間
- [ 株3 2019 - ]
分類
栽培
このページの内容は、TrekGEOでの経験をまとめたものであり、同じ条件での栽培による同等の結果を保証するものではありません。 ティランジアは同一種類であっても個体差が大きい植物で、かつ環境の変化にも敏感です。 ここに記載された情報をもとに栽培される場合は、自己責任でお楽しみください。
株3
- 栽培環境
- 部分日なた, ディッピング, 棚置き, 周年エアコン
- 2023年02月 種鞘が開いて種が散布された。
- 2022年05月 花序の根元から子株が成長はじめた。
- 2022年05月 種鞘が成長はじめた。
- 2022年02月 開花した。
- 2022年01月 葉が紅葉はじめた。
- 2021年12月 株の根元から根が1本成長はじめた。
- ここまでの栽培環境
- 部分日なた, 長時間ソーキング, 棚置き, 周年エアコン
- 2021年11月 順調に成長している。
- ここまでの栽培環境
- 部分日陰, 長時間ソーキング, 棚置き, 夏季エアコン
- 2020年04月 順調に成長している。
- 2019年07月 良い状態。
株2
- 栽培環境
- 部分日陰, 長時間ソーキング, 棚置き, 夏季エアコン
- 2018年12月 枯れた。
- 2018年06月 株の中心から新しい緑色の葉がつぎつぎと展開はじめる。
- ここまでの栽培環境
- 部分日陰, 長時間ソーキング, 棚置き, エアコンなし
- 2018年04月 順調に成長している。
- 2018年02月 葉が赤くなってきた。
- 2017年07月 株の中心から新しい緑色の葉がつぎつぎと展開はじめる。
- 2017年05月 先端が赤くなってきた。
- 2017年01月 良い状態。