[ トップ ] [ English ]
宝殿層 尾崎と原山, 2003
ほうでん
Hoden Formation Ozaki and Harayama, 2003
- 模式地 (上部): 兵庫県 加古川市 上荘町 灰ヶ池 (はいがいけ)
- 模式地 (中部): 兵庫県 加古川市 権現第二ダム (ごんげん だいに)
- 模式地 (下部): 兵庫県 小野市 黍田町 (きびた)
- 火山岩
- 後期 白亜紀 (73 Ma, FT)
- 被貫入: 志方 花崗岩, 花崗斑岩 岩脈
- 堆積相 (上部): 湖沼
- 岩相 (上部): 凝灰質シルト岩, 凝灰質砂岩
- 岩相 (上部, 少量): 礫岩
- 岩相 (中部): 流紋岩 熔岩, ハイアロクラスタイト
- 岩相 (下部): 火砕流堆積物
- 堆積構造 (中部): 流理構造, 球顆構造
- 堆積構造 (下部): ユータキシティック構造
- 層厚: 2,500 m以上
- 層厚 (上部): 約70 - 100 m
- 層厚 (中部): 1,500 m以上
- 層厚 (下部): 400 m以上
- 分布: 兵庫県 小野市 黍田町 (きびた) - 来住町 (きし) - 播磨ゴルフ場 (はりま), 兵庫県 三木市 正法寺 (しょうほうじ) - 下石野 (しもいしの) - 和田 (わだ), 兵庫県 加古川市 上荘町 (かみそう) - 権現第二ダム (ごんげん だいに) - 城山 (しろやま) - 平荘湖 (へいそうこ) - 磐 (いわお) - 西磐 (にしいわお) - 投松 (ねじまつ) - 飯盛山 (いいもりやま) - 高御位山 (たかみくらいやま) - 日岡山 (ひおかやま) - 西条 (さいじょう) - 石守 (いしもり) - 上原 (うえはら), 兵庫県 姫路市 日笠山 (ひがさやま), 兵庫県 高砂市 西浜 (にしはま) - 阿弥陀町 (あみだ) - 宝殿 (ほうでん) - 北浜町 (きたはま)
- 尾崎と原山 (2003) 高砂地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 産総研 地質調査総合センター, 87p.