[ トップ ] [ English ]
荒倉山層 (竹下ほか, 1960) 長森ほか, 2003
あらくらやま
Arakurayama Formation (Takeshita et al., 1960) Nagamori et al., 2003
別名 (無効): 荒倉山 火砕岩部層, 荒倉山 火砕岩層, 荒倉山 凝灰角礫岩部層, 荒倉山 凝灰角礫岩層, 荒倉山 泥岩砂岩礫岩集塊岩, 柵 集塊岩層 (しがらみ), 柵 凝灰角礫岩, 虫倉 集塊岩 (むしくら), 小鍋 火砕岩層 (こなべ)
柵層の部層として扱われたこともある。
- 模式地: 長野県 長野市 小鍋 - 鬼無里 町 裾花川 (すそはながわ)
- 模式地: 長野県 長野市 戸隠 荒倉山キャンプ場 (あらくらやま) - 上楠川 (かみくすかわ)
- 火山岩
- 海底火山
- 前期 鮮新世 (4.2, 4.1 Ma, K-Ar)
- 同時異相: 高府層 中部, 城下 部層
- 対比: 戸隠山層 (同時期の複成火山), 久米路 火砕岩部層
- 被貫入: 閃緑斑岩2, ひん岩, 普通角閃石 安山岩, 含紫蘇輝石 含普通輝石 普通角閃石 安山岩
- 堆積相 (上部, 安山岩): 陸
- 堆積相: 海
- 堆積相: 水底溶岩ドーム, 崖錐
- 岩相 (最上部, 少量): 火山礫岩
- 岩相 (上部): 安山岩 溶岩, 火山角礫岩, アグルチネート
- 岩相 (中部): デイサイト 溶岩, 火山角礫岩, 軽石質 火山礫凝灰岩
- 岩相 (下部): 玄武岩 溶岩, スコリア質 火山礫凝灰岩, 貫入岩
- 堆積構造: ジグソー割れ目
- 層厚: 約500 - 1,800 m
- 上限: 整合 (高府層), 整合, 一部アバット不整合 (荻久保層), 不整合 (清水層), アバット不整合 (猿丸層)
- 下限: 指交 (高府層)
- 長野県 戸隠 (東部)
- [ 上位 ]
- --------------
- 荻久保層 (おぎくぼ)
- '''''''/,,,,,,
- 高府層 (たかふ) / 荒倉山層 (あらくらやま)
- --------------
- 権田層 (ごんだ)
- --------------
- [ 下位 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 長野県 長野市 小鍋 - 鬼無里 町 裾花川 (すそはながわ), 長野県 長野市 戸隠 荒倉山キャンプ場 (あらくらやま) - 上楠川 (かみくすかわ), 長野県 長野市 犬飼沢 (いぬかいざわ), 長野県 上水内郡 小川村 飯縄山 (いいづなやま) - 味大豆 (あじまめ)
- 化石: フジツボ (Balanus sp.), コケムシ
- 化石 (貝): Callista chinensis, Calyptraea sp., Chlamys cf. hatai, Glycymeris cf. yamasakii, Haliotis sp., Mercenaria cf. chitaniana, Monia sp., Notoacmaea asperulata
- 田辺 (2015) 地質学雑誌, vol.121, no.8, pp.265-278, DOI
- 長森ほか (2003) 戸隠地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 産総研 地質調査総合センター, 109p.
- 加藤ほか (1989) 大町地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 111p.
- 加藤と赤羽 (1986) 長野地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 120p.