[ トップ ] [ English ]
三瓶 降下軽石堆積物 (広島県地質図説明書, 1964) 服部ほか, 1983
さんべ
Sanbe Pumice Fall Deposits (Geological Map of Hiroshima Prefecture and Explanatory Text, 1964) Hattori et al., 1983
別名 (無効): 三瓶 浮布テフラ (さんべ うきぬの), 三瓶 浮布火砕流堆積物, バフン軽石, 吉備土 (キビツチ)
- 模式地: 島根県 大田市 三瓶町 浮布池 (うきぬのいけ) - 女夫松 (めおとまつ) - 角井峠 (つのい とうげ)
- テフラ
- 更新世 (16,000 - 14,700 BP, 14C)
- 対比: 阪手テフラ
- 岩相 (上部): 降下火山礫, 降下火山灰
- 岩相 (下部): 降下軽石 (多数のフォールユニット)
- 第3期
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 三瓶 円頂丘溶岩 (さんべ)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 北の原 溶岩 (きたのはら)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 多根 火砕流堆積物 (たね)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 三瓶 降下軽石堆積物 (さんべ)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
- 三瓶 火山
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 第4期 (だい よん)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 第3期 (だい さん)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 第2期 (だい に)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 第1期 (だい いち)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 古三瓶期 (こさんべ)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 島根県 大田市 三瓶町 浮布池 (うきぬのいけ) - 女夫松 (めおとまつ) - 角井峠 (つのい とうげ)
- 中村ほか (2011) 地質学雑誌, vol.117, no.9, pp.495-507 DOI
- 服部ほか (1983) 三瓶山地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 168p.
- 猪木と坂本 (1977) 多里地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 45p.