[ トップ ] [ English ]
火砕岩 2
かさいがん
Pyroclastic Rock 2
- 堆積相: 降下火砕堆積物
- 堆積相 (2a): 火砕サージ堆積物
- 堆積相 (2a, 少量): 火砕流堆積物, 降下火砕堆積物
- 岩相: 流紋岩質 軽石火山礫凝灰岩
- 岩相 (2a): 軽石火山礫凝灰岩
- 岩相 (2b): 流紋岩質 軽石凝灰岩, 流紋岩質火山礫凝灰岩
- 岩相 (2b, 少量): 火山豆石
- 岩相 (2c): 軽石火山礫凝灰岩
- 堆積構造 (2a): 波状ラミナ
- 堆積構造 (2a, 少量): 逆級化層理
- 火砕岩 2
- [ 上位 ]
- --------------
- 火砕岩 2c
- --------------
- 火砕岩 2b
- --------------
- 火砕岩 2a
- --------------
- [ 下位 ]
- 下部
- [ 上位 ]
- --------------
- 火砕岩 3
- --------------
- 火砕岩 2
- --------------
- 火砕岩 1
- --------------
- [ 下位 ]
- 重栖層
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 上部 (じょうぶ)
- --------------
- 中部 (ちゅうぶ)
- --------------
- 下部 (かぶ)
- --------------
- [ 下位 ]
- 島根県 隠岐島後
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 重栖層 (おもす)
- --------------
- 都万層 (つま)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 島根県 隠岐郡 隠岐の島町 北方 (きたがた) - 重栖湾 (おもす) - 耳崎 (みみざき) - 夜母瀬来 (よばせぐり) - 西田 (にしだ)
- 分布 (2a): 島根県 隠岐郡 隠岐の島町 西里 (にしざと) - 中里 (なかざと) - 末路川 (せんじがわ) - 歌木 (うたぎ) - 金峰山 (きんぶさん)
- 分布 (2b): 島根県 隠岐郡 隠岐の島町 愛宕山 (あたごやま) - 金峰山 (きんぶさん) - 男池 (おいけ) - 女池 (めいけ) - 飯ノ山 (いいのやま)
- 分布 (2c): 島根県 隠岐郡 隠岐の島町 上里 (かみざと) - 末路川 (せんじがわ)
- 山内ほか (2009) 西郷地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 産総研 地質調査総合センター, 118p.