[ トップ ] [ English ]
東条湖 凝灰岩層 尾崎と松浦, 1988
とうじょうこ
Tojoko Tuff Ozaki and Matsuura, 1988
- 模式地: 兵庫県 加東市 東条湖 (とうじょうこ)
- テフラ
- 始新世 - 漸新世 (36.9, 33.5, 33.3, 31.0 Ma, FT)
- 分布: 兵庫県 加東市 東条湖 (とうじょうこ) - 下久米 (しもくめ) - 廻渕 (まわりぶち) - 少分谷 (しょうぶだに), 兵庫県 三田市 大川瀬 (おおかわせ) - 上相野 (かみあいの) - 広瀬 (ひろせ) - 砥石川 (といしがわ) - 桑原 (くわはら) - 下田中 (しもたなか), 兵庫県 神戸市 道場町 (どうじょう) - 大沢町 (おおさわ), 兵庫県 西宮市 山口町 有野 (ありの)
- 尾崎と原山 (2003) 高砂地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 産総研 地質調査総合センター, 87p.
- 尾崎ほか (1995) 北条地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 101p.
- 松浦ほか (1995) 広根地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 110p.
- 尾崎と松浦 (1988) 三田地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 93p.