[ トップ ] [ English ]
妙見山 花崗閃緑岩 光野と大森, 1965
みょうけんざん
Myokenzan Granodiorite Mitsuno and Omori, 1965
- 深成岩
- 北部: 白亜紀 (75.8 Ma, U-Pb; 77, 75.7 Ma, K-Ar)
- 南部: 白亜紀 (78.1 Ma, U-Pb)
- 貫入母岩: 苦木 層群, 和気層
- 堆積相: 岩株
- 堆積相 (北部): 複合岩体
- 岩相 (北部): 磁鉄鉱 系列
- 岩相 (北部): 花崗岩, 石英閃緑岩
- 岩相 (南部): トーナル岩, 石英閃緑岩
- 岩相 (南部 少量): 普通角閃石 黒雲母 花崗岩
- 分布 (東西): 約1 - 5 km
- 分布 (南北): 約9.5 km
- 分布 (東西, 南部): 5 km
- 分布 (南北, 南部): 3.7 km
- 帯磁率 (北部): 3 - 30 x 10-3 SI以下
- 帯磁率 (南部): 3 - 10 x 10-3 SI以下
- 分布: 岡山県 和気郡 和気町 天瀬 (あませ) - 上山 (うえやま) - 益原 (ますばら) - 田土 (たど) - 才ノ峠 (さいのとうげ) - 木倉 (きのくら) - 天神山 (てんじんやま) - 妙見山 (みょうけんざん), 岡山県 美作市 上山 (うえやま)
- 佐藤ほか (2022) 和気地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 産総研 地質調査総合センター, 106p.
- 光野と大森 (1965) 周匝, 5萬分の1地質図幅説明書, 地質調査所, 59p.