[ トップ ] [ English ]
高位 II 段丘堆積物 山内と村上, 2007
こうい
Higher II Terrace Deposits Yamauchi and Murakami, 2007
別名 (無効): 尼寺山 礫層 (にじやま)
- 模式地: 島根県 隠岐郡 隠岐の島町 有木小学校 (あらき)
- 整然層
- 更新世
- 対比: 乃白層
- 堆積相: 河岸段丘
- 岩相 (最上部): 粘土
- 岩相 (上部): 含礫 泥
- 岩相 (下部): 礫, 砂
- 層厚 (最上部): 数 m以上
- 層厚 (上部): 約2.5 m
- 層厚 (下部): 約5 - 10 m
- 下限: 不整合 (池田 玄武岩, 西郷 玄武岩)
- 分布: 島根県 隠岐郡 隠岐の島町 有木小学校 (あらき) - 八尾川 (やびがわ) - 西田 (にしだ) - 今津 (いまづ) - 下西 (しもにし)
- 山内ほか (2009) 西郷地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 産総研 地質調査総合センター, 118p.