[ トップ ] [ English ]
菖蒲谷 層群 (河田, 1939) 牧本ほか, 2004
しょうぶだに
Shobudani Group (Kawata, 1939) Makimoto et al., 2004
別名 (無効): 菖蒲谷層
- 整然層
- 中央構造線の活動に伴う堆積盆
- 後期 鮮新世 - 中期 更新世 (約3.5 - 0.3 Ma)
- 菖蒲谷 層群 (奈良県 吉野)
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 竜門 累層 (りゅうもん)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 大淀 累層 (おおよど)
- --------------
- 香束 累層 (こうそく)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
- 菖蒲谷 層群 (和歌山県 橋本)
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 出塔層 (でのとう)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
- 菖蒲谷 層群 (和歌山県 紀の川)
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 東毛層 (とうげ)
- --------------
- 笠田層 (かせだ)
- --------------
- 貴志川層 (きしがわ)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 和歌山県 橋本市 菖蒲谷 (しょうぶたに)
- テフラ: V290
- 牧本ほか (2004) 粉河地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 産総研 地質調査総合センター, 89p.
- 宮田ほか (1993) 和歌山及び尾崎地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 68p.
- 平山と神戸 (1959) 高野山, 5萬分の1地質図幅説明書, 地質調査所, 41p.
- 平山と岸本 (1957) 吉野山, 5萬分の1地質図幅説明書, 地質調査所, 44p.