[ トップ ] [ English ]
虚空蔵山 礫層 志井田, 1953
こくぞうやま
Kokuzoyama Conglomerate Member Shiida, 1953
高位 段丘堆積物と解釈されることもある
- 模式地: 奈良県 奈良市 虚空蔵町 虚空蔵山 (こくぞうやま)
- 整然層
- 更新世 (0.5 - 0.3 Ma)
- 大阪 層群 (奈良県 奈良)
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 虚空蔵山 礫層 (こくぞうやま)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 白川池 累層 (しらかわいけ)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
- 第二瀬戸内 累層群 (大阪 - 兵庫)
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 大阪 層群 (おおさか)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 第二瀬戸内 累層群 (だいにせとうち)
- ?--?--?--?--?-
- 第一瀬戸内 累層群 (だいにせとうち)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 奈良県 奈良市 虚空蔵山 (こくぞうやま) - 鹿野園町 (ろくやおん) - 八島町 (やしま) - 窪之庄町 (くぼのしょう), 奈良県 天理市 別所町 (べっしょ) - 豊田町 (とよだ)
- 西岡ほか (2001) 桜井地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 141p.
- 尾崎ほか (2000) 奈良地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 162p.