[ トップ ] [ English ]
掛川 層群 槇山と坂本, 1957
かけがわ
Kakegawa Group Makiyama and Sakamoto, 1957
- 堆積相: 海
- 堆積相: 前弧海盆 (相良-掛川 堆積盆) 堆積物
- 水温: 暖流
- 水深 (上部): 浅海 - 陸棚
- 水深 (下部): 上部 半深海 (200 - 600 m) - 中部 半深海 (600 - 1,000 m)
- 掛川 層群 (静岡県 菊川)
- [ 上位 ]
- --------------
- 堀之内 互層 (ほりのうち)
- --------------
- [ 下位 ]
- 掛川 層群 (静岡県 掛川)
- [ 上位 ]
- --------------
- 曽我 累層 (そが)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 上部掛川 累層 (じょうぶ かけがわ)
- --------------
- 下部掛川 累層 (かぶ かけがわ)
- --------------
- [ 下位 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 静岡県
- 化石: 海綿 (Sagarites chitanii), 石灰質ナンノプランクトン, 有孔虫
- 杉山と下川 (1990) 清水地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 103p.
- 杉山ほか (1988) 御前崎地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 153p.
- 槇山と坂本 (1957) 見付・掛塚, 5萬分の1地質図幅説明書, 地質調査所, 43p.