[ トップ ] [ English ]
寺谷層 小林ほか, 1955
てらだに
Teradani Formation Kobayashi et al., 1955
- 模式地: 富山県 下新川郡 朝日町 大平 寺谷 (てらだに)
- 整然層
- 前期 ジュラ紀, プリンスバッキアン (アンモノイド)
- 堆積相: 海
- 岩相: 泥岩
- 岩相 (下部, 少量): 礫岩
- 堆積構造: 斜交層理, 平行層理, 生物擾乱
- 層厚: 約500 m
- 上限: 整合 (砂岩層の下面)
- 上限: 整合 (しな谷層)
- 下限: 整合 (似虎谷層)
- 来馬層群 (富山県 犬ヶ岳)
- [ 上位 ]
- ~~~~~~~~~~~~~~
- 大滝谷層 (おおたきだに)
- --------------
- しな谷層 (しなたに, しな = 木へんに品)
- --------------
- 寺谷層 (てらだに)
- --------------
- 似虎谷層 (ねごや)
- --------------
- 北又谷層 (きたまただに)
- --------------
- 漏斗谷層 (じょうごだに)
- ~~~~~~~~~~~~~~
- [ 下位 ]
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 富山県 下新川郡 朝日町 大平 寺谷 (てらだに) - 北谷 (きたたに), 富山県 下新川郡 朝日町 - 新潟県 糸魚川市 菊石山 (きくいしやま), 新潟県 糸魚川市 白鳥山 (しらとりやま)
- 化石 (アンモノイド): Amaltheus sp., Canavaria sp.
- 竹内ほか (2017) 泊地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 産総研 地質調査総合センター, 121p.
- 竹内ほか (2015) 地質学雑誌, vol.121, no.7, pp.193-216, DOI