[ トップ ] [ English ]
山崎層 (神戸と広川, 1963) Ishiga, 1986
やまさき
Yamasaki Formation (Kobe and Hirokawa, 1963) Ishiga, 1986
別名 (無効): 龍野 層群 (たつの) 三日月層 (みかづき), 中部層, 中垣内層 (なかがいち) 下部, 新宮層 (しんぐう)
UT-1亜帯, 一部UT-2亜帯
- 模式地: 兵庫県 宍粟市 山崎町 上比地 (かみひじ) - 国見山 (くにみやま)
- 付加コンプレックス
- ペルム紀?
- 変成: ジュラ紀 (188 - 150 Ma, K-Ar)
- 対比: 氷上層
- 堆積相: 海
- 岩相: 砂岩, 頁岩
- 岩相 (少量): チャート, 玄武岩 溶岩, ハイアロクラスタイト
- 堆積構造: 葉理
- 超丹波帯 (兵庫県 宍栗 - 佐用)
- /--/--/--/--/-
- 土万層 (ひじま)
- /--/--/--/--/-
- 山崎層 (やまさき)
- /--/--/--/--/-
------ 整合, ~~~~~~ 不整合, ~~~--- 部分不整合, '''/,, 指交, :::::: 断層, /--/-- 衝上断層, +__+__ 地表, ?--?-- 不明
- 分布: 兵庫県 宍栗市 山崎町 (やまさき) - 佐用町 (さよう) - 一宮町 (いちのみや) - 上比地 (かみひじ) - 国見山 (くにみやま), 兵庫県 たつの市 新宮町 (しんぐう), 兵庫県 相生市 (あいおい), 兵庫県 姫路市 安富町 (やすとみ) - 夢前町 (ゆめさき) - 香寺 (こうでら), 兵庫県 神崎郡 神河町 大河内 (おおかわち), 兵庫県 神崎郡 福崎町 (ふくさき)
- 化石 (フズリナ): Pseudofusulina aff.kraffti, Schwagerina hawkinsi
- 竹村ほか (2009) 地質学雑誌, vol.115, Supplement, pp.123-137 DOI
- Kobayashi (2008) 地質学雑誌, vol.114, no.2, pp.80-87 DOI
- 山元ほか (2002) 山崎地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 産総研 地質調査総合センター, 48p.
- 山元ほか (2000) 龍野地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 66p.
- 猪木と弘原海 (1980) 上郡地域の地質, 地域地質研究報告 (5万分の1地質図幅), 地質調査所, 74p.
- 神戸と廣川 (1963) 佐用, 5萬分の1地質図幅説明書, 地質調査所, 29p.