[ トップ ] [ English ] [ 他の都道府県 ]
福島県の地層
福島県でみられる地層や地質体のリストです。
福島県の露頭写真
- カンブリア紀 (5億4100万年-4億8540万年前)
- 母体-松ヶ平帯 (もたい-まつがだいら)
- 山上 変成岩類 (やまがみ)
- 八茎 変成岩類 (やぐき)
- 松ヶ平 変成岩類 (まつがだいら)
- 助常 変成岩類 (すけつね)
- 御斎所 竹貫 変成岩類 (ございしょ たかぬき)
- 御斎所 変成岩 (ございしょ)
- 竹貫 変成岩 (たかぬき)
- 古生代
- 猫鳴山 斑糲岩類 (ねこなきやま)
- シルル紀-デボン紀
- 松ヶ平層 (まつがだいら)
- デボン紀 (4億1920万年-3億5890万年前)
- 南部北上帯 (なんぶ きたかみ)
- 相馬 古生層 (そうま)
- 合ノ沢層 (あいのさわ)
- 石炭紀 (3億5890万年-2億9890万年前)
- 南部北上帯 (なんぶ きたかみ)
- 相馬 古生層 (そうま)
- 真野層 (まの)
- 立石層 (たていし)
- 八茎 石灰岩 (やぐき)
- 大滝沢層 (おおたきざわ)
- ペルム紀 (2億9890万年-2億5217万年前)
- 南部北上帯 (なんぶ きたかみ)
- 相馬 古生層 (そうま)
- 引折沢層 (ゆみおれざわ)
- 大芦層 (おおあし, 大芦礫岩層)
- 上野層 (うわの, 上萱層うわがや)
- 袖沢層 (そでさわ)
- 丸山層 (まるやま)
- 滝沢層 (たきざわ)
- 大鳥層 (おおとり)
- 桧枝岐層 (ひのえまた)
- 高倉山層群 (たかくらやま)
- 柏平層 (かしわだいら)
- 元村層 (もとむら)
- 入石倉層 (いりいしくら)
- 松山沢層 (まつやまざわ)
- 清太郎沢層 (せいたろうざわ)
- ジュラ紀 (2億130万年-1億4500万年前)
- 南部北上帯 (なんぶ きたかみ)
- 唐桑-牡鹿 亜帯 (からくわ-おしか)
- 相馬中村層群 (そうまなかむら)
- 富沢層 (とみざわ)
- 中ノ沢層 (なかのさわ)
- 小池石灰岩部層 (こいけ)
- 館ノ沢砂岩部層 (たてのさわこいけ)
- 栃窪層 (とちくぼ)
- 山上層 (やまがみ)
- 粟津層 (あわづ)
- 大戸層 (おおと)
- 檜枝岐層 (ひのえまた)
- 白亜紀 (1億4500万年-6,600万年前)
- 郭公山層 (かっこうやま)
- 双葉層群 (ふたば)
- 玉山層 (たまやま)
- 入間沢 部層 (いりまざわ)
- 小久川 部層 (こひさがわ)
- 笠松層 (かさまつ)
- 足沢層 (あしざわ)
- 大久川 部層 (おおびさがわ)
- 浅見川 部層 (あさみがわ)
- 南部北上帯 (なんぶ きたかみ)
- 唐桑-牡鹿 亜帯 (からくわ-おしか)
- 相馬中村 層群 (そうまなかむら)
- 小山田層 (こやまだ)
- 阿武隈 花崗岩類 (あぶくま)
- 花塚山 岩体 (はなづかやま)
- 戦山 岩体 (たたかいやま)
- 大綱木 岩体 (おおつなぎ)
- 日山 岩体 (ひやま)
- 東新殿 岩体 (ひがしにいどの)
- 三春 岩体 (みはる)
- 差塩 岩体 (さいそ)
- 永戸 岩体 (ながと)
- 高倉層 (たかのくら)
- 国見山 花崗閃緑岩 (くにみやま)
- 宇多川 花崗閃緑岩 (うだがわ)
- 八丈石山 花崗岩 (はちじょういしやま)
- 新田川 花崗閃緑岩 (にったがわ)
- 川房 花崗閃緑岩 (かわぶさ)
- 大倉山 石英閃緑岩 (おおくらやま)
- 玉ノ湯 花崗閃緑岩 (たまのゆ)
- 羽山 斑れい岩体 (はやま)
- 白馬石山 斑れい岩体 (しろうまいしやま)
- 移ヶ岳 斑れい岩体 (うつしがたけ)
- 主岩体 (しゅ)
- 周辺岩体 (しゅうへん)
- 八茎 花崗閃緑岩 (やぐき)
- 大久川 花崗閃緑岩 (おおびさがわ)
- 芝山 岩体 (しばやま)
- 好間川 岩体 (よしまがわ)
- 差塩 岩体 (さいそ)
- 永戸 岩体 (ながと)
- 入遠野 岩体 (いりとおの)
- 宮本 岩体 (みやもと)
- 鮫川 岩体 (さめがわ)
- 石川 岩体 (いしかわ)
- 田人 岩体 (たびと)
- 論田 岩体 (ろんでん)
- 十文字 岩体 (じゅうもんじ)
- 白亜紀-古第三紀
- 檜枝岐川 花崗岩 (ひのえまたがわ)
- 始新世 (5,600万年-3,900万年前)
- 白水層群 (しらみず)
- 石城層 (いわき)
- 漸新世 (3,900万年-2,303万年前)
- 白水層群 (しらみず)
- 白坂層 (しらさか)
- 浅貝層 (あさがい)
- 新第三紀
- 十綱層 (とつな)
- 梨平層 (なしだいら)
- 萩野層 (はぎの)
- 田代山 流紋岩 (たしろやま)
- 実川 溶岩 (さねかわ)
- 中新世 (2,303万年-533万年前)
- 湯長谷層群 (ゆながや)
- 三沢層 (みさわ)
- 本谷層 (ほんや)
- 石森山凝灰角礫岩部層 (いしもりやま, 石森山安山岩質凝灰角礫岩部層)
- 亀ノ尾層 (かめのお)
- 水野谷層 (みずのや)
- 五安層 (ごやす)
- 椚平層 (くぬぎだいら)
- 紫竹層 (しちく)
- 譲峠層 (ゆずりとうげ)
- 二の沢層 (にのさわ)
- 大仏山 流紋岩 (だいぶつやま)
- 桧原層 (ひばら)
- 眼鏡橋層 (めがねばし)
- 土湯峠層 (つちゆとうげ)
- 堀口層 (ほりぐち)
- 木地小屋 カルデラ (きじごや)
- 木地小屋層 (きじごや)
- 秋元湖 火砕流堆積物 (あきもとこ)
- 松川層 (まつかわ)
- 白土層群 (しらど)
- 南白土層 (みなみしらど)
- 吉野谷層 (よしのや)
- 高久層群 (たかく)
- 下高久層 (しもたかく)
- 沼ノ内層 (ぬまのうち)
- 上高久層 (かみたかく)
- 九面層 (ここづら)
- 多賀層群 (たが)
- 久之浜チャネル (ひさのはま)
- Hs2ユニット
- Hs1ユニット
- 赤柴層 (あかしば)
- 闇川層 (くらかわ)
- 岩上山層 (いわがみやま)
- 高玉 カルデラ (たかたま)
- 高玉層 (たかたま)
- 深沢 火砕流堆積物 (ふかざわ)
- 大名倉山 安山岩 (おおなぐらやま)
- 梁森層 (やなもり)
- 桧山層 (ひやま)
- 大内層 (おおうち)
- 霊山層 (りょうぜん)
- 天明山 火山岩類 (てんみょうさん)
- 塩手層 (しおて)
- 岩倉層 (いわくら)
- 寺坂 貫入火砕岩 (てらさか)
- 羽黒山 流紋岩 (はぐろさん)
- 大梅礫岩層 (おおめ)
- 金山層 (かねやま)
- 利田層 (かがた)
- 黒岩層 (くろいわ)
- 玉路層 (たまじ)
- 鞍手層 (くらて)
- 中里層 (なかさと)
- 西河内層 (にしごうど)
- 赤坂層 (あかさか)
- 梁川層 (やなかわ)
- 迫層 (はざま)
- 桑折層 (こおり)
- 漆窪層 (うるしくぼ)
- 舟石層 (ふないし)
- 大久保層 (おおくぼ)
- 飯坂層 (いいざか)
- 平塩層 (たいらしお)
- 阿弥陀山礫岩層 (あみだやま)
- 芳ヶ沢層 (よしがさわ)
- 初野層 (はつの)
- 塩坪層 (しおつぼ)
- 藤峠層 (ふじとうげ)
- 柳津 火砕流堆積物 (やないづ)
- 新鶴 火砕流堆積物 (にいつる)
- 撫木 火砕流堆積物 (なでぎ)
- 夏井 火砕流堆積物 (なつい)
- 一ノ戸川 火砕流堆積物 (いちのとがわ)
- 山都 火砕流堆積物 (やまと)
- 高郷 火砕流堆積物 (たかさと)
- 三島 火砕流堆積物 (みしま)
- 鶴沼川 火砕流堆積物 (つるぬまがわ)
- 南会津層 (みなみあいづ)
- オドシマ沢 火砕流堆積物 (おどしまざわ)
- 駒止峠 火砕流堆積物 (こまど とうげ)
- 黒森層 (くろもり)
- 与内畑層 (よないはた)
- 川渓層 (かわけい?)
- 白石層 (しろいし)
- 河内層 (かわち)
- 久保田層 (くぼた)
- 天王寺層 (てんのうじ)
- 久保間層 (くぼま)
- 滝沢川層 (たきざわがわ)
- 宮下 泥岩部層 (みやした)
- 松坂峠層 (まつざかとうげ)
- 布沢層 (ふざわ)
- 歯朶平層 (しだだいら)
- 北田気層 (きたたげ)
- 大沢口 凝灰岩部層 (おおさわぐち)
- 谷地下 流紋岩類 (やじした)
- 東尾岐層 (ひがしおまた)
- 野手上山 玄武岩 (のてがみやま)
- 入山沢 カルデラ (いりやまざわ)
- 入山沢層 (いりやまざわ)
- 桧和田 カルデラ (ひわだ)
- 桧和田層 (ひわだ)
- 城ノ入沢 カルデラ (じょうのいりざわ)
- 城ノ入沢層 (じょうのいりざわ)
- 高川 カルデラ (たかがわ)
- 高川層 (たかがわ)
- 桑曽根 火砕流堆積物 (くわぞね)
- 中新世-鮮新世
- 日立層群 (ひたち)
- 照島層 (てるしま)
- 四倉層 (よつくら)
- 泉層群 (いずみ)
- 苗松山流紋岩 (なえまつやま)
- 勿来ノ関層 (なこそのせき)
- 黒須野層 (くろすの)
- 関ノ上層 (せきのうえ)
- 滝沢層 (たきざわ)
- 片平層 (かたひら)
- 浅川層 (あさかわ)
- 赤川層 (あかがわ)
- 竜ノ口層 (たつのくち)
- 鮮新世 (533万年-258万年前)
- 横向 カルデラ (よこむき)
- 横向層 (よこむき)
- 姫沼 火砕流堆積物 (ひめぬま)
- 大峠 カルデラ (おおとうげ)
- 大峠層 (おおとうげ)
- 才津 火砕流堆積物 (さいつ)
- 高曽根山 溶岩 (こうぞねやま)
- 博士山 火山岩 (はかせやま)
- 和泉層 (いずみ)
- 仏沢 火砕流堆積物 (ほとけざわ)
- 赤留峠 火砕流堆積物 (あかるとうげ)
- 仁公義層 (にこうぎ)
- 上井草層 (うわいぐさ)
- 笹森山 安山岩 (ささもりやま)
- 会津金山 火山岩 (あいづ かねやま)
- 仙台層群 (せんだい)
- 大年寺層 (だいねんじ)
- 向山層 (むかいやま)
- 竜の口層 (たつのくち)
- 亀岡層 (かめおか)
- 新第三紀-更新世
- 長須ヶ玉山 溶岩 (ちょうすがたまやま)
- 鮮新世-更新世
- 山郷層群 (やまさと)
- 第四紀
- 西内層 (にしうち)
- 更新世 (258万年-1万年前)
- 磨上原扇状地堆積物 (すりあげはら)
- 谷地平 湖成堆積物 (やちだいら)
- 磐梯-葉山 1 火砕流堆積物 (ばんだい はやま)
- 塚原層 (つかばら)
- 清水町層 (しみずまち?)
- 西鴉川 安山岩 (にしからすがわ)
- 伏拝 岩屑なだれ堆積物 (ふしおがみ)
- 塔寺層 (とうでら)
- 七折坂層 (ななおれざか)
- 高田層 (たかだ)
- 袖玉山層 (そでたまやま)
- 白河層 (しらかわ)
- 白河火砕流堆積物群 (しらかわ)
- 鎌房山 火砕流堆積物 (かまふさ)
- 天栄 火砕流堆積物 (てんえい)
- 西郷 火砕流堆積物 (にしごう)
- 芦野 火砕流堆積物 (あしの)
- 隈戸 火砕流堆積物 (くまど)
- 南倉沢 火砕流堆積物 (なぐらさわ)
- 下郷層 (しもごう)
- 先安達太良火山 (せんあだたら)
- 沼ヶ作層 (ぬまがさく)
- 安達ヶ原II層 (あだちがはら)
- 安達ヶ原I層 (あだちがはら)
- 安達火山灰層 (あだち)
- A1火山灰層
- A2火山灰層
- A3火山灰層
- A4火山灰層
- 藤田層 (ふじた)
- 姶良Tn火山灰層 (あいら, AT)
- 郡山層 (こおりやま)
- 二本松層 (にほんまつ)
- 大玉層 (おおたま)
- 大槻層 (おおつき)
- 長井I層 (ながい)
- 長井II層 (ながい)
- 長井III層 (ながい)
- 沼沢火山 (ぬまざわ)
- 沼御前 火砕堆積物 (ぬまごぜん)
- 前山 溶岩 (まえやま)
- 惣山 溶岩 (そうざん)
- 水沼 火砕堆積物 (みずぬま)
- 沼沢-水沼 火砕流堆積物 (ぬまざわ みずぬま)
- 木冷沢 溶岩 (むくれざわ)
- 沼沢 芝原 テフラ (ぬまざわ しばはら)
- 尻吹峠 火砕堆積物 (しりふきとうげ)
- 逆瀬川火砕流堆積物 (さかせがわ)
- 磐梯火山 (ばんだい)
- 小磐梯火山体 (こばんだい)
- 大磐梯火山体 (おおばんだい)
- 櫛ヶ峰火山体 (くしがみね)
- 赤埴火山体 (あかはに)
- 翁島 岩屑なだれ堆積物 (おきなじま)
- 吾妻火山 (あづま)
- 高山 火山 (たかやま)
- 東吾妻山 火山 (ひがしあづまやま)
- 烏帽子山 火山 (えぼしやま)
- 中吾妻山 火山 (なかあづまやま)
- 前大巓 火山 (まえだいてん)
- 一切経山 火山 (いっさいきょうやま)
- 天狗岩 火山 (てんぐいわ)
- 西大巓・西吾妻山 火山 (にしだいてん にしあづまやま)
- 中大巓・東大巓 火山 (なかだいてん ひがしだいてん)
- 高倉山 火山 (たかくらやま)
- 塩ノ川 火山 (しおのかわ)
- 町庭坂 岩屑なだれ堆積物 (まちにわさか)
- 安達太良火山 (あだたら)
- 箕輪山-安達太良山 噴出物 (みのわさん あだたらやま)
- 沼ノ平 火口湖 埋積堆積物 (ぬまのたいら)
- 沼ノ平 火砕丘堆積物 (ぬまのたいら)
- 篭山 溶岩 (かごやま)
- 湯川 火砕流堆積物 (ゆかわ)
- 沼ノ平 溶結火砕岩 (ぬまのたいら)
- 安達太良山 溶岩 (あだたらやま)
- 勢至平 溶岩 (せいしだいら)
- 船明神山 溶岩 (ふなみょうじんやま)
- 鉄山-矢筈森 噴出物 (てつざん やはずもり)
- 障子ヶ岩 溶岩 (しょうじがいわ)
- 胎内岩 溶岩 (たいないいわ)
- 鬼面山 溶岩 (きめんざん)
- 元山 火砕流堆積物 (もとやま)
- 箕輪山 溶岩 (みのわさん)
- 赤滝 溶岩 (あかたき)
- 硫黄川 溶岩 (いおうがわ)
- 白糸の滝 溶岩 (しらいとのたき)
- 和尚山 噴出物 (おしょうさん)
- 仙女平 溶岩 (せんにょだいら)
- 前ヶ岳 溶岩 (まえがたけ)
- 山崎 岩屑なだれ堆積物 (やまざき)
- 和尚山 溶岩 (おしょうさん)
- 大滝 溶岩 (おおたき)
- 赤木平 溶岩 (あかぎだいら)
- 前ヶ岳西 溶岩 (まえがたけ にし)
- 銚子ヶ滝 溶岩 (ちょうしがたき)
- 薬師岳 溶岩 (やくしだけ)
- 銚子ヶ滝 火砕流堆積物 (ちょうしがたき)
- 岳 溶岩 (だけ)
- 長坂 火砕流堆積物 (ながさか)
- 遠藤ヶ滝 溶岩 (えんどうがたき)
- 僧悟台 溶岩 (そうごだい)
- 沼尻 火砕流堆積物 (ぬまじり)
- 安達太良-岳 軽石層 (あだたら だけ)
- 猫魔 火山 (ねこま)
- 新期 火山麓 扇状地堆積物 (こき)
- 古期 火山麓 扇状地堆積物 (こき)
- 金川山 岩屑なだれ堆積物 (かながわやま)
- 砂子原 カルデラ (すなごはら)
- 砂子原層 (すなごはら)
- 湯の岳 流紋岩 (ゆのたけ)
- 砂子原-久保田 火砕物 (すなごはら くぼた)
- 砂子原-勝方 火砕物 (すなごはら かちがた)
- 成岡カルデラ (なりおか)
- 成岡層 (なりおか)
- 塔のへつりカルデラ (とうのへつり)
- 塔のへつり層 (とうのへつり)
- 甲子 火山岩類 (かっし)
- 大白森山 溶岩 (おおしろもりやま)
- 小野カルデラ (おの)
- 小野層 (おの)
- 甲子旭岳 火山 (かっし あさひだけ)
- 二岐山 火山 (ふたまたやま)
- 二岐山 溶岩 (ふたまたやま)
- 二俣 火砕流堆積物 (ふたまた)
- 岩山 溶岩 (いわやま)
- 燧ヶ岳 火山 (ひうちがたけ)
- 鶴ヶ池 岩屑なだれ堆積物 (つるがいけ)
- 観音川 岩屑なだれ堆積物 (かんのんがわ)
- 吾妻 福島テフラ (あづま ふくしま)
- 吾妻 佐久間テフラ (あづま さくま)
- 安達太良-水原 1 テフラ (あだたら みずはら)
- 安達太良-水原 2 テフラ (あだたら みずはら)
- 安達太良-水原 3 テフラ (あだたら みずはら)
- 飯綱-上樽 テフラ (いいづな かみたる)
- 飯綱-上樽 a テフラ (いいづな かみたる)
- 飯綱-上樽 b テフラ (いいづな かみたる)
- 飯綱-上樽 c テフラ (いいづな かみたる)
- 高杖 テフラ (たかつえ)
- 燧ヶ岳-七入 テフラ (ひうちがたけ なないり)
- 日光-満美穴 テフラ (にっこう まみあな)
- 中山峠 テフラ (なかやまとうげ)
- 御岳-第1 テフラ (おんたけ だいいち)
- 御岳-奈川 テフラ (おんたけ ながわ)
- 赤城-追貝 火砕物 (あかぎ おっかい)
- 第3 段丘堆積物 (だいさん), 角田
- 第3a 段丘堆積物 (だいさん), 角田
- 第2 段丘堆積物 (だいに), 角田
- 中位 段丘堆積物 (ちゅうい), 白布峠
- 高位 段丘堆積物 (こうい), 相馬中村
- 中位 I 段丘堆積物 (ちゅうい), 相馬中村
- 中位 II 段丘堆積物 (ちゅうい), 相馬中村
- 中位 III 段丘堆積物 (ちゅうい), 相馬中村
- 低位 I 段丘堆積物 (ていい), 相馬中村
- 低位 II 段丘堆積物 (ていい), 相馬中村
- 中位 段丘堆積物 (ちゅうい), 只見川
- 高位 I 段丘堆積物 (こうい), 川俣
- 高位 II 段丘堆積物 (こうい), 川俣
- 中位 段丘堆積物 (ちゅうい), 川俣
- 低位 I 段丘堆積物 (ていい), 川俣
- 低位 II 段丘堆積物 (ていい), 川俣
- 高位 I 段丘堆積物 (こうい), 原町
- 高位 II 段丘堆積物 (こうい), 原町
- 中位 I 段丘堆積物 (ちゅうい), 原町
- 中位 II 段丘堆積物 (ちゅうい), 原町
- 低位 I 段丘堆積物 (ていい), 原町
- 低位 II 段丘堆積物 (ていい), 原町
- 高位 I 段丘堆積物 (こうい), 阿賀川, 若松
- 高位 II 段丘堆積物 (こうい), 阿賀川, 若松
- 高位 段丘堆積物 (こうい), 阿賀川, 田島
- 中位 段丘堆積物 (ちゅうい), 阿賀川, 田島
- 低位 I 段丘堆積物 (ていい), 阿賀川, 田島
- 低位 II 段丘堆積物 (ていい), 阿賀川, 田島
- 低位 III 段丘堆積物 (ていい), 阿賀川, 田島
- 高位 I 段丘堆積物 (こうい), 浪江
- 高位 II 段丘堆積物 (こうい), 浪江
- 中位 I 段丘堆積物 (ちゅうい), 浪江
- 中位 II 段丘堆積物 (ちゅうい), 浪江
- 中位 III 段丘堆積物 (ちゅうい), 浪江
- 中位 IV 段丘堆積物 (ちゅうい), 浪江
- 低位 I 段丘堆積物 (ていい), 浪江
- 低位 II 段丘堆積物 (ていい), 浪江
- 高位 I 段丘堆積物 (こうい), 楢葉
- 高位 II 段丘堆積物 (こうい), 楢葉
- 中位 I 段丘堆積物 (ちゅうい), 楢葉
- 中位 II 段丘堆積物 (ちゅうい), 楢葉
- 中位 III 段丘堆積物 (ちゅうい), 楢葉
- 中位 IV 段丘堆積物 (ちゅうい), 楢葉
- 旧期 段丘堆積物 (きゅうき), 平
- 新期 段丘堆積物 (しんき), 平
- 更新世-完新世
- 低位 I 段丘堆積物 (ていい), 只見川
- 低位 II 段丘堆積物 (ていい), 只見川
- 低位 I 段丘堆積物 (ていい), 滝谷川
- 低位 II 段丘堆積物 (ていい), 滝谷川
- 低位 I 段丘堆積物 (ていい), 楢葉
- 低位 II 段丘堆積物 (ていい), 楢葉
- 完新世 (1万年-現在)
- 休石原層 (やすみいしはら)
- 安達火山灰層 (あだち)
- A0火山灰層
- 沼沢軽石層 (ぬまざわ, 沼沢浮石層, 会津シラス, 沼沢シラス)
- 沼沢火山 (ぬまざわ)
- 沼沢湖ラハール堆積物 (ぬまざわこ)
- 沼沢-沼沢湖 火砕堆積物 (ぬまざわ ぬまざわこ)
- ユニット I = 沼沢-沼沢湖 火砕流堆積物 (ぬまざわ ぬまざわこ)
- UUI
- LUI
- ユニットII
- ユニットIII
- ユニットIV
- 安達太良火山 (あだたら)
- 箕輪山-安達太良山 噴出物 (みのわさん あだたらやま)
- 酸川L1ラハール堆積物 (すかわ)
- 磐梯火山 (ばんだい)
- 小磐梯火山体 (こばんだい)
- 磐梯1888年堆積物 (ばんだい)
- 高原火山 (たかはら)
- 2期
- 大田原火砕流堆積物群 (おおたわら)
- 塩原 大田原テフラ (しおばら おおたわら)
- 塩原 大田原火砕流堆積物 (しおばら おおたはら)
- 中部ユニット (ちゅうぶ)
- 塩原 大田原火砕サージ堆積物 (しおばら おおたわら)
- 塩原 大田原降下軽石層 (しおばら おおたわら)
- 沢田降下軽石層 (さわだ)
- 吾妻火山 (あづま)
- 浄土平 火山 (じょうどだいら)
- 浄土平 JP7 ユニット (じょうどだいら)
- 大穴 ユニット (おおあな)
- 浄土平 JP6 ユニット (じょうどだいら)
- 浄土平 JP5 ユニット (じょうどだいら)
- 浄土平 JP4 ユニット (じょうどだいら)
- 浄土平 JP3 ユニット (じょうどだいら)
- 浄土平 JP2 ユニット (じょうどだいら)
- 一切経 ユニット (いっさいきょう)
- 小富士 ユニット (こふじ)
- 浄土平 JP1 ユニット (じょうどだいら)
- 五色沼 ユニット (ごしきぬま)
- 樋沼 ユニット (おけぬま)
- 榛名 二ッ岳 伊香保テフラ (はるな ふたつだけ いかほ)
- 最低位 I 段丘堆積物 (さいていい), 只見川
- 最低位 II 段丘堆積物 (さいていい), 只見川
- 最低位 III 段丘堆積物 (さいていい), 只見川
- 最低位 IV 段丘堆積物 (さいていい), 只見川
- 低位 IV 段丘堆積物 (ていい), 阿賀川, 田島
- 時代未詳
- 鹿狼山層 (かろうさん)
- D1層
- 荒野凝灰岩層 (こうや)
- 厚樫山層 (あつかしやま)
- 銅屋沢火砕岩層 (どうやざわ)
- 山崎泥流 (やまざき)
- 上戸層 (じょうこ)
- 地質構造
- 岩沼-久之浜構造線 (ひさのはま)
- 大谷断層 (おおがい)
- 双葉断層 (ふたば, 双葉逆断層)
- 大木戸川原逆断層 (おおきどかわら)
- 立石逆断層 (たていし)
- 大沢峠断層 (おおさわとうげ)
- 山上断層 (やまかみ)
- 橲原断層 (じさばら)
- 塩貝断層 (しおがい)
- 木戸川南岸断層 (きどがわなんがん)
- 広野断層 (ひろの)
- 井戸沢断層 (いどざわ)
- 川桁断層 (かわげた)
- 二ッ箭断層 (ふたつや, 二箭断層)
- 湯ノ岳断層 (ゆのたけ)
- 赤井断層 (あかい)
- 棚倉破砕帯 (たなぐら, 棚倉構造帯)
- 盛岡-白河構造線 (もりおか-しらかわ)
- 畑山破砕帯 (はたがわ)