• 傾城峠 安山岩及び火砕岩部層 (けいせいとうげ)
  • 傾城峠 安山岩質岩部層 (けいせいとうげ)
  • 傾城峠 火山岩部層 (けいせいとうげ)
  • 珪藻質シルト岩部層 (けいそうしつしるとがん)
  • 螢塚山 溶岩 (けいつかさん)
  • 景鶴山 溶岩 (けいづるやま)
  • Km 凝灰岩 (けー えむ)
  • 毛勝岳花崗岩 (けかちだけ)
  • 花倉層 (けくら)
  • 華厳 溶岩 (けごん)
  • 袈裟堂層 (けさどう)
  • 袈裟丸 火山 (けさまる)
  • 下条川ダム 10 火山灰層 (げじょうがわ だむ)
  • 下条川ダム 20 火山灰層 (げじょうがわ だむ)
  • 下条川ダム 34 火山灰層 (げじょうがわ だむ)
  • 下条川ダム 35 火山灰層 (げじょうがわ だむ)
  • 下条川ダム 39 火山灰層 (げじょうがわ だむ)
  • 下条川ダム 40 火山灰層 (げじょうがわ だむ)
  • 下条川ダム 60 火山灰層 (げじょうがわ だむ)
  • 下条川ダム 64 火山灰層 (げじょうがわ だむ)
  • 下条川ダム 69 火山灰層 (げじょうがわ だむ)
  • 下条川ダム 70 火山灰層 (げじょうがわ だむ)
  • 気仙川 花崗閃緑岩 (けせんがわ)
  • 結東層 (けっとう)
  • 毛無崖 溶岩 (けなし がけ)
  • 毛無 火山 (けなし), 長野県
  • 毛無山 安山岩 (けなしやま), 秋田県
  • 毛無山 火砕岩 (けなしやま), 青森県
  • 毛無山 火山 (けなしやま), 長野県
  • 毛無山東 溶岩 (けなしやま ひがし)
  • 怪無山 溶岩 (けなしやま), 長野県
  • 毛無山 溶岩ドーム (けなしやま), 青森県
  • 毛無 溶岩 (けなし)
  • 怪無 溶岩 (けなし)
  • 花野 火砕流堆積物 (けの)
  • 花野 火砕流堆積物 I (けの)
  • 花野 火砕流堆積物 II (けの)
  • 毛野層 (けの)
  • 毛の又沢川層 (けのまたさわがわ)
  • 下馬層 (げば)
  • 毛原層 (けばら)
  • 下僕 (げぼく)
  • 毛馬内 火砕流堆積物 (けまない)
  • 毛馬内 軽石質火山灰層 (けまない)
  • 毛馬内 段丘堆積物 (けまない)
  • 欅平閃緑岩 (けやきだいら)
  • 慶良間層 (けらま)
  • 剣ヶ倉層 (けんがくら)
  • 剣ヶ倉 累層 (けんがくら)
  • 剣ヶ峰 火砕岩類 (けんがみね)
  • 剣ヶ峰 火山 (けんがみね), 山梨県
  • 剣ヶ峰 火山体 (けんがみね), 長野県
  • 剣ヶ峰上部 溶岩 (けんがみね じょうぶ)
  • 剣ヶ峰東方 溶岩 (けんがみね とうほう)
  • 剣ヶ峰 溶岩 (けんがみね)
  • ゲンゴロウ (げんごろう)
  • 県境 溶岩 (けんざかい)
  • 源氏川 層群 (げんじがわ)
  • 現砂丘, 庄内砂丘 (げん, しょうない)
  • 源氏岳 溶結凝灰岩層 (げんじだけ)
  • 剣尺部層 (けんじゃく)
  • 研城ヶ丘 I 火山灰層 (けんじょうがおか)
  • 硯石 層群 (けんせき)
  • 嶮岨森 溶岩 (けんそもり)
  • 源太森 溶岩 (げんたもり)
  • 犬頭山 複合岩類 (けんとうさん)
  • 見当山 累層 (けんとうやま)
  • 玄能池 砕屑岩層 (げんのういけ)
  • 玄能池層 (げんのういけ)
  • 剣ノ峰 軽石流堆積物 (けんのみね)
  • 剣の峰層 (けんのみね)
  • 源八森層 (げんぱちもり)
  • 剣尾 花崗岩 (けんび)
  • 厳美層 (げんび)
  • 玄武岩・頁岩 ユニット (げんぶがん けつがん)
  • 玄武岩質火砕岩部層 (げんぶがんしつ かさいがん)
  • 玄武洞溶岩 (げんぶどう)
(c) 2025 NariNari@地層データベース > あいうえお順 > け