• 江井花崗閃緑岩 (えい)
  • 餌掛谷 火砕流堆積物 (えかけだに)
  • 柄栗 石英安山岩層 (えくり)
  • エクロジャイトユニット
  • 会下の谷層 (えげのや)
  • 会下山 累層 (えげやま)
  • 江刺家層 (えさしか)
  • 江島玄武岩 (えしま)
  • Sn凝灰岩層 (えすえぬ)
  • Sz凝灰岩 (えすぜっと)
  • 蝦夷亜層群 (えぞ)
  • 蝦夷層群 (えぞ)
  • 蝦夷超層群 (えぞ)
  • 愛知川 層群 (えちがわ)
  • 越後沢 ひん岩 (えちごさわ)
  • 越前 層群 (えちぜん)
  • 越前松島 火山岩部層 (えちぜんまつしま)
  • 依知層 (えち)
  • 依知 礫層 (えち)
  • 江月層 (えづき)
  • 越中 赤土 (えっちゅう)
  • 越中 ローム (えっちゅう)
  • 江戸川層 (えどがわ)
  • 江名子 礫層 (えなこ)
  • 恵那山 溶結凝灰岩層 (えなさん)
  • 恵庭-a火山灰 (えにわ)
  • 恵庭-a降下軽石層 (えにわ)
  • 恵庭-aテフラ (えにわ)
  • 恵庭-b降下軽石層 (えにわ)
  • 恵庭-bテフラ (えにわ)
  • 恵庭-c降下軽石層 (えにわ)
  • 恵庭-cテフラ (えにわ)
  • 恵庭火山 (えにわ)
  • Ng凝灰岩 (えぬ じー)
  • 江ノ浦層 (えのうら)
  • 榎戸 火山灰層 (えのきど)
  • 榎畑層 (えのきばたけ)
  • 家の洞 火砕流 (えのほら)
  • 家の洞 火山灰層 (えのほら)
  • 榎原層 (えばら)
  • 江尾 花崗岩 (えび)
  • 海老島石灰岩層 (えびしま)
  • 海老島層 (えびしま)
  • 恵比須 火山 (えびす)
  • 恵比須峠 火砕流堆積物 (えびすとうげ)
  • 恵比須峠-福田テフラ (えびすとうげ ふくだ)
  • 恵比須 溶岩 (えびす)
  • 箙瀬層 (えびらせ)
  • 箙岳 溶岩 (えびらだけ)
  • 絵笛層 (えふえ)
  • 江舟川 砂岩泥岩部層 (えふねがわ)
  • 杁差岳 花崗閃緑岩 (えぶりさしだけ)
  • エプロン状 溶岩 (えぷろんじょう)
  • 江別 砂層 (えべつ)
  • 烏帽子 火山 (えぼし), 乗鞍火山
  • 烏帽子 火山岩類 (えぼし), 岐阜県 郡上市
  • 烏帽子岳 安山岩質集塊岩層 (えぼしだけ)
  • 烏帽子岳 成層火山体 (えぼしだけ)
  • 烏帽子岳 溶岩 (えぼしだけ)
  • 烏帽子山 安山岩 (えぼしやま)
  • 烏帽子山 火山 (えぼしやま)
  • 江星山 火山岩部層 (えぼしやま)
  • 烏帽子山層 (えぼしやま), 山形県
  • 烏帽子山層 (えぼしやま), 富山県
  • 江星山層 (えぼしやま)
  • エボシ山 層群 (えぼしやま)
  • 烏帽子山 ネバダイト質層 (えぼしやま)
  • 烏帽子山 マイロナイト (えぼしやま)
  • 烏帽子 溶岩 (えぼし), 秋田県
  • 烏帽子 溶岩 (えぼし), 岐阜県
  • 江見層 (えみ)
  • 江見 泥岩・凝灰岩層 (えみ)
  • M I 面 段丘堆積物 (えむ いち めん)
  • Mk 凝灰岩 (えむ けー)
  • M II 面 段丘堆積物 (えむ に めん)
  • エラクボ平 火山岩類 (えらくぼだいら)
  • 萇畑 砂岩頁岩互層 (えらばたけ)
  • 襟裳コンプレックス (えりも)
  • 円護寺 火山岩類 (えんごじ)
  • 円通寺 礫岩砂岩層 (えんつうじ)
  • 縁繋 泥岩層 (えんつなぎ)
  • 遠藤ヶ滝 溶岩 (えんどうがたき)
  • 渕花層 (えんばな)
  • 遠別層 (えんべつ)
  • 塩嶺 火山岩類 (えんれい)
  • 塩嶺層 (えんれい)
  • 塩嶺 累層 (えんれい)
  • 塩嶺 ローム層 (えんれい)
(c) 2025 NariNari@地層データベース > あいうえお順 > え