
ブラジル, バイーア州 (Bahia), モロ・ド・チャペウ (Morro do Chapéu)
標高 900 m
地上生 (水平は岩盤)
ティランジア チャペウエンシス
変種 チュリフォルミス
Tillandsia (Anoplophytum) chapeuensis Rauh (1986) var. turriformis Ehlers (2012)
- [ 語源 ] 自生地である ブラジルのモロ・ド・チャペウ (Morro do Chapéu) + ラテン語のensis (に産する)
- [ 語源 ] ラテン語のturriyus + formis (塔のような + 形の)
- 長茎で、葉が強くカールする。まるで、白い塔のようにみえる。
- [ 横幅 ] 16 cm, 茎 2.5 cm
- [ 高さ ] 14 cm, 開花時 24 cm
- [ 花弁 ] ピンク C0 M80 Y0 K0
- [ 花苞 (先端) ] 灰緑 C20 M10 Y40 K0
- [ 花苞 (根元) ] ピンク C0 M50 Y0 K0
- [ 開花 ] 4月 - 5月
分類
栽培
このページの内容は、TrekGEOでの経験をまとめたものであり、同じ条件での栽培による同等の結果を保証するものではありません。 ティランジアは同一種類であっても個体差が大きい植物で、かつ環境の変化にも敏感です。 ここに記載された情報をもとに栽培される場合は、自己責任でお楽しみください。