大崎 (おおさき)
静岡県(しずおかけん) 伊東市(いとうし) 宇佐美(うさみ)
産状
宇佐美火山の噴出物である更新世後期 (90 - 40万年前, 0.9 - 0.4 Ma) の 玄武岩溶岩の割れ目に見られる熱水脈。 玄武岩は、安山岩を覆っている。

低温の熱水脈をともなう玄武岩の露頭。 灰白色の母岩が玄武岩で、白色の灰長石の斑晶がみられる。 表面をおおう赤みを帯びた黒色の脈は、玄武岩の割れ目に生じた熱水脈で、ランシー鉱からなる。
産出鉱物
- ランシー鉱物
- 灰長石
鉱物組み合わせ
- 熱水脈 - ランシー鉱
- 玄武岩 (母岩) - 灰長石