[ トップ ] [ English ]

日本の十字石の産地

産地数: 61ヶ所

引用可能な文献に記載された十字石の産地リストです。 産地リストの作成方針に従ってまとめてみました。

記載年
産地 (県, ふりがな, 別名, コメント)
1899年
串木ヶ浦(長崎, くしき, ?)
1937年
二上山(奈良, にじょうさん)
1938年
塩平炭鉱(茨城, しおだいら)
1941年
雨滝山(香川, あまたきやま)
1951年
深谷(富山, ふかだに, 宇奈月), 小谷(富山, こだに, 宇奈月), イシワ谷(富山, 宇奈月)
1957年
僧ヶ岳(富山, 宇奈月)
1958年
三重(長崎)
1962年
叶神(福島, かのがみ, 古殿)
1965年
横川(福島, よこかわ, 古殿)
1968年
阿吹(茨城, あぶき, 高帽山たかぼ), 長谷(茨城, はせ), 長光地(福島, ちょうこうじ, 古殿)
1971年
石塚峠(愛知, いしづか, 吉良友国), 日立(茨城, ひたち, meta)
1974年
利賀(富山, とが)
1975年
宇奈月(富山, うなづき), 音沢(富山, おとざわ, 宇奈月, meta)
1976年
荒島岳(福井, あらしまだけ), 高清水(富山, こうしみず, 利賀, 山田), 高沼(富山, たかぬま, 利賀), 草嶺(富山, それい, 利賀), 西堂平(茨城, にしどうひら, meta), 普甲峠(京都, ふこう, 大江山)
1977年
金石(徳島, きんせき, 阿南), 幡豆(愛知, はず, meta)
1978年
中谷(富山, 宇奈月), 樫山(愛知, かしのやま, 本宮山)
1979年
下河原(愛知, 中金), 片貝川(富山, かたかいがわ)
1980年
大野(岩手, おおの, 猪川, 砂鉱), 火ノ土(岩手, ひのつち, 住田, 砂鉱)
1981年
硯石(福島), 山田(福島, 二本松)
1982年
関根(福島)
1983年
二上山(奈良, にじょうさん, 穴虫)
1987年
保土野谷(愛媛, ほどの), 肉淵谷(愛媛, にくぶちだに)
1988年
メナシュンベツ川(北海道, 浦河), 野塚岳(北海道, のづかだけ)
1989年
大作(福島, おおさく, 古殿), 馬場沢(福島, 古殿), 入道(福島, にゅうどう, 古殿)
1990年
ニシュオマナイ川(北海道, 元浦川)
1991年
松森鉱山(岩手, まつもり, 奥新切おくにぎり), 横沢(岩手, よこさわ, 下有住)
1994年
幌満川(北海道, meta)
1995年
山原(福井, やんばる, 石徹白川), 造宗(茨城, ぞうそう, 町屋)
1996年
楠根(徳島), 峰岸(茨城, 北茨城), 八島(山口, やしま, 上関)
1998年
双海(愛媛)
1999年
サッシビチャリ沢(北海道, 浦河, 静内川)
2001年
甲佐岳(熊本, こさだけ, 上益城)
2004年
ノドクツ谷(富山, 宇奈月), 明神山(高知, 中津)
2012年
明日谷(富山, あけびだに, 宇奈月), 中ノ谷(富山, 宇奈月), 宇奈月谷(富山, 宇奈月)