[ トップ ] [ English ]
アンチゴライト (写真)
Antigorite [略語 Atg ]
発見年: 1840年 (イタリア, Antigorio谷, およびスイス, Geisspfad地域), 1926年 (日本)
産地リスト: アンチゴライトの産地 (191ヶ所)
- Mg3Si2O5(OH)4
 
- (Mg,Fe2+)3Si2O5(OH)4
 
- Mg2+3[(OH)4|Si2O5]6-
 
- 波状の超構造を持つ板状構造
 
- 色彩: 緑
 
- 条痕: 淡緑
 
- 光沢: ガラス
 
- 透過: 半透明
 
- 劈開: {001}1方向良好
 
- 硬度: 3.5-4
 
- 比重: 2.5
 
- 晶系: 単斜
 
- 対称: m, Cm
 
- 格子: a=43.5, b=9.3, c=7.3, β=91.1
 
別名: 葉蛇紋石 (ようじゃもんせき), 板温石 (ばんおんせき), 硬蛇紋石 (こうじゃもんせき), ピクロライト (Picrolite)